top of page

NEWS
KOHEI HIRATE


9月13日(土)~14日(日)富士スピードウェイ
『頭文字D』連載開始30周年を記念したスペシャルイベント
「頭文字D 30th Anniversary 2days」
9月13日(土)~14日(日)に富士スピードウェイで開催される『頭文字D』連載開始30周年を記念したスペシャルイベント「頭文字D 30th Anniversary 2days」に出演が決定しました!!
ステージやレーシングコースがイニD全開で盛り上がること間違いなし!!
僕も日はナイトキッズ中里になりきってR32で登場します!
ぜひ会場へお越しください
#頭文字D#伝説を体感せよ#32#GTR#ナイトキッズ#中
里#手晃


SUPER GT Rd.5 SUZUKA - P8
昨日の予選、Q2進出まであと0.003秒...
悔しさが残る結果になってしまい、期待してくれていた皆さんには本当に申し訳ない気持ちです。
決勝は20番手スタート。
オーバーテイクが難しい鈴鹿で、序盤はタイヤと燃費をしっかりマネジメントしながら展開を見極め、セーフティーカーが入るタイミングを活かしてアンダーカッ
そして後半はJP選手の粘りの走りが光り、最終的に8位で手エッカーを受けました。
ストレートスピードに課題がある中でも、チームの総力戦とYOKOHAMAタイヤさんの支えがあって、なんとかポイント圏内に滑り込めました。
でも正直、もっと上で戦いたい。
自分自身、まだ引き出せてない速さがあると思ってるし、次戦SUGOに向けてやれること全部やって、全力で挑みます!
そして一ー
NISMOの23号車、優勝おめでとうございます!
3号車も3位表彰台、おめでとうございます!
日産勢の活躍、本当に嬉しいし、次は自分も続けるように頑張ります!
応援、ありがとうございました!引き続きよろしくお願いします!
ーーーーーーーーー
SUPER GT Rd.5 SUZUKA - P8
Just 0.003 seconds short of making it to Q2 in qualifying yesterday...
I'm honestly frustrated with the result and sorry to everyone who was expecting more from us.
We started P20 in the race.
Suzuka is a tough circuit to overtake on, but in the early stints I focused on tire management and fuel saving, carefully reading the race flow.
We took advantage of the Safety Car timing and went for an undercut strategy.
Then, JP drove a brilliant second half to bring us up to
P8 at the checkered flag.
Even though we're still lacking straight-line speed, this result was only possible thanks to the team's effort and the performance of our YOKOHAMA tires.
We managed to bring the car into the points-but honestly, I want to fight higher up.
I believe there's still more speed I can unlock within myself.
I'll prepare everything I can for the next round at SUGO and go all-in!
And one more thing-Congratulations to NISMO!
Amazing win by Car #23 and a strong P3 finish by Car #3!
Incredible to see the NISSAN teams showing their strength. I'll do everything I can to catch up and keep that momentum going!
Thank you so much for all your support! Let's keep pushing forward together

田中卓志、『頭文字D』“藤原拓海”イメージで登場も「イツキになった(笑)」
お笑い芸人のアンガールズ・田中卓志(49)が6日、都内で行われた『頭文字D Anniversary 2days』開催記念イベントに登場した。 【写真】足長い!イラストと同じポーズをとる田中卓志 『頭文字D Anniversary 2days』は、累計発行部数5600万部を突破した大ヒット漫画『頭文字D』(講談社)の連載開始30周年を記念したスペシャルイベント。9月13・14日の2日間にわたり静岡県のサーキット「富士スピードウェイ」にて開催される。当日は、『頭文字D』の世界観を再現したデモランや原作に登場する実車展示、限定グッズ販売など、作品の魅力と歴史を五感で体感できる多彩なコンテンツが体験できる。 開催記念イベントは、同作主人公・藤原拓海の愛車である「トヨタ スプリンタートレノ AE86」(通称「ハチロク」)にちなみ、8月6日に行われた。『頭文字D』の大ファンを公言している田中は「お笑い界の藤原拓海になりたかったけど、どちらかと言うとイツキになった田中卓志です(笑)」と自己紹介。衣装から拓海に寄せたというが「緑ってことくらいしかあってないんですけど(笑)。髪型もテンパだからうなっちゃって…、楽屋でスタイリストさんに文句言われました(笑)」と笑わせた。 イベントにはほか、レーシングドライバーの平手晃平、富士スピードウェイ株式会社の尾崎重昭氏も登壇した。
『Yahoo!ニュースより引用』
【SUPER GT Rd.4 富士スプリントレース】


SUPER GT初のスプリントレース
僕は日曜のレース2を担当しました。
前日のレース1では、相方のJP選手が素晴らしいレースペースで走っていたにも関わらず、まさかの電気系トラブル...
悔しい結果になってしまいました。
そして迎えたレース2、自分のミスで予選タイムが抹消され、まさかの最後尾スタート(28番手)。
このままじゃ終われない!と思って、スタートから攻めの姿勢で猛プッシュ。今回選んだタイヤとマシンのセットがバッチリ決まっていて、なんと18台抜いてゴールできました。
これで開幕から 4戦連続ポイントゲット。ランキングも同率
4位まで上がってきたし、昨日の走りで悪い流れも断ち切れた感触があります。
次戦は大好きな鈴鹿。ここでしっかり勝ち切れるように、さらに準備して挑みます!
いつも熱いご声援、本当にありがとうございます!
#SUPERGT #GT300
#NISSAN #NISMO
#GTR #GT3
#平手晃平
#スプリントレース
#富士スピードウェイ
#ありがとう応援団
#次は鈴鹿で勝つ

【SUPER GT R0.3 セパンに】
決勝:P10/ランキング3位(-13pt)
久々のマレーシアラウンド、10番手スタートからポイント獲得はできたものの、正直悔しさの残る一戦になりました。
金丸選手の力強いオープニングスティントで一時7番手までポジションアップ!そこから僕がロングスティントを担当しましたが、戦略上少し早めのピットとロスもあり、後方にいたマシンにアンダーカットされてしまい流れを取り戻せ
す...。
終盤はタイヤのマネジメントに徹しながら粘りましたが、ペースが上がらず我慢のレース。最終的に9位でゴールしました。
シリーズランキングは3位につけていますが、トップとは13ポイント差。次の2連戦(8月)で勢いをつけて、後半戦に繋げたいと思います!
引き続き応援よろしくお願いします!
#SUPERGT #GT300
#NISSAN #NISMO #GT3 #GTR
@kondoracingteam @kohei_hirate@yu.kanamaru
GPR Karting Series Rd.3-4 MOTEGI


GPR Karting Series Rd.3-4 MOTEGI
CVSTOS Racing ANEST IWATAとして初の公式レースが、もてぎ北ショートコースで開催されました。
茂木を走るのは、2000年の全日本東西統一戦以来、実に25年ぶり。そしてShifterでの走行は今回が初めて。
金曜からの走行で、マシン・タイヤ・コースに少しずつアジャストし、雨上がりの難しいコンディションだった予選では3番手をマーク。
決勝Race1では、初めてのスタートに戸惑い5番手まで順位を落としましたが、そこから2台をオーバーテイクし3位表彰台へ。
Race2はスタートで飛び出し絶好の展開かと思いきや、スタート手順違反による仕切り直し。再スタートではうまくポジションを取れず後方へ。その後、追い上げの最中に前車と接触してしまい、悔しくもレースを終えることになりました。
マシンの調子が良かっただけに本当に悔しいですが、そのぶ次戦へ向けて多くのデータと学びを得ることができました。
次は、僕たちが普段からトレーニングを重ねている御殿場での一戦。
今度こそ、ボール・トゥ・ウインを目指してしっかりと準備して挑みたいと思います。
今回レースを支えてくださった高木プランニングの皆さん、そして現地・オンライン問わず応援してくださった皆さん、本当にありがとうございました!
僕たちの挑戦は、まだまだこれから。今後とも CVSTOSRacingをよろしくお願いします!
Photo's By @k_freedom_nagata
#GPRkarting #CVSTOSRacing #ANESTIWATA
#Shifterkart #もてぎ #平手平#カートレース#戦は続く#ボールトゥウィンへ#レーサーの原点回帰#ありがとう

いよいよGPR Karting Series Rd.3-4 MOTEGIE
CVSTOS Racingの kickoffレース Shifterは本当に速くて難しいですが、明日の予選そして決勝なんとか良い戦いをして盛り上げたいと思います!!
YouTubeでもライブ配があります!
youtube.com/live/Ed-Ym_sCP...
時間のある方は是非現地に応援に来てください!
#CVSTOS #CVSTOSRacing #ANEST_IWATA #GPR #Kart #Shifter #VEGA @cvstos_japan@anest_iwata.jo
横浜市都筑区 小学校訪問

今日は横浜市都筑区にある小学校へ、車好きの仲間たちと一緒に「俺のお仕事体感DAY」というイベントで行ってきました!
子どもたちに向けて、「夢を叶えるためにはどんな努力が必要なのか?」「レーシングドライバーってどんな仕事?」というテーマで話をさせてもらいました♪
外には、横浜ゴムさんが用意してくださったスーパーフォーミュラカーSF14も展示されていて、乗車体験までできるというスペシャルな内容!普段はなかなか間近で見ることのないレーシングカーやスーパーカーを前に、子どもたちの目がキラキラ輝いていて、本当に楽しそうで嬉しかったなあ。
こうやって"本物"に触れることで、夢に向かうキッカケになってくれたら嬉しいし、僕自身もパワーをもらいました。
改めて、今回この企画にご協力頂いた横浜ゴム様、協力してくれた仲間たち、そしてPTAの皆さん、本当にありがとうございました!
Special thanks @yokohama.rubber_jp
#あこがれのお仕事体感DAY
#夢を叶える力
#YOKOHAMA #SUPERFORMULA
kohei_hirate SUPER GT 第2戦 決勝:P7


3時間のロングレース、13番グリッドから6台抜いて7位フィニッシュ!
今のGT-R + YOKOHAMAパッケージで出せる力は出し切ったと思います。
チームも最高の戦略で後押ししてくれて、今回がデビュー戦だった金丸選手も堂々たる走りを見せてくれました👍🏻
次は久しぶりのマレーシアラウンドへ🇲🇾
この良い流れを繋げられるように、次戦も引き続き金丸選手とコンビで頑張ります!
週末も沢山の応援、本当にありがとうございました❗️
SUPER GT Round 2
Final: P7
A long 3-hour race, we overtook 6 cars from the 13th grid and finished in 7th place!
I think we gave it our all with the current GT-R + YOKOHAMA package.
The team backed us up with the best strategy, and Kanamaru, who was making his debut, showed us a magnificent run👍🏻
Next up is the Malaysian round, which has been a while since our last race🇲🇾
We will continue this good momentum with Kanamaru in the next race!
Thank you so much for all your support over the weekend❗️

SUPER GT
Rd.2Qualifying P13
今日の予選、Q1を担当して3番手でバトンを繋ぎました!
デビュー戦となった金丸選手も力強い走りを見せてくれて、明日は13番手からのスタートになります。
GT-Rのポテンシャルを最大限に活かして、長丁場の決勝で一つでも多くポジションを上げ、連続表彰台を狙っていきます🥇🥈🥉
応援よろしくお願いします‼️
静岡県にある吉原工業高校へ

今日は静岡県にある吉原工業高校へお邪魔し、
2年生の皆さんに向けて講演をさせていただきました。
これから「就職」という人生の分岐点に向かう彼らに、現役のレーシングドライバーとして、そして今回は特別に僕の知り合いでもある"現役パイロット"との異業種コラボという形で、自分の夢を追いかけ続けてきたリアルな経験を話させてもらいました。
最初は少し緊張していた様子の生徒たちも、話が進むにつれ、目の輝きがどんどん増していくのが分かりました。
「夢は絶対に叶うとは限らないけれど、強く思うことが大事」
「動いた人にしかチャンスは来ない」
そんなメッセージが、少しでも彼らの心に届いていたら嬉しいです。
講演後は、校内に集まってくれた『車で遊ぼう!』の仲間たちのスポーツカーを見て、男子も女子も大興奮。特に自動車部の子たちは食い入るようにエンジンルームを覗き込んでいました。あのキラキラした目は、僕たちにとっても最高のご美でした。
こうして夢を語り、伝えられる場があること。
そして一緒に協力してくれる仲間がいること。
すべてに感謝です。
参加してくれた皆さん、本当にありがとうございました!
この瞬間が、誰かの未来のスタートラインになりますように
2025/04/13

SUPER GT Rd.1 P3🏆
It was a difficult race, but all the pieces fell into place and we got off to a good start in the opening race🏁✨
I want to win the next race at Fuji‼ ️
Thank you for your support!
難しいレースでしたが、全てのピースが上手くはまって、
開幕戦から良いスタートが切れました🏁✨
次の富士は勝ちたい‼️
ご声援ありがとうございました!
2025/04/13
bottom of page